les feuilles

ルボア卒業生AMPP認定マスター/メディカル・フィトテラピストによるフィトテラピーな毎日

フィトケミカル

「食治」食べて予防 食べて治す 

人を良くすると書いて「食」人間にとって、「食べる」は、最も重要な生理欲求ですね。病気にならないように予防として きちんと食べ、病んだ時には、しっかりと「食べて治す」フィトテラピーの中でも「食」は、最も大切なことだと考えています。 私自身、食…

飲む天然輸血・奇跡の野菜「ビーツ」

貴重な国産の生のビーツ 断面は真っ赤。繊維もはっきりとわかりますね雨模様でしたが、ファーマーズマーケットへ参りました。季節はいつしか実りの秋に。たくさんのくだものやお野菜がマーケットをにぎわせています。色味もあざやかで、その場にいるだけで、…

置き換える知恵と工夫「スパイス活用術~シナモン~」

はじめに 「Phyto(植物) therapie(療法)」の3つ手段。それは、「香る(芳香浴)」「塗る(けい皮吸収)」「飲む・食べる(経口摂取) 」です。どれも、日常の行動の一部であり、フィトテラピーは特別なものではなく、生活の中に溶け込んでいるものだと考えています…

ブッダボウル~buddha bowl~

先週土曜日はお花見で外出したので、 日曜日は家で、ブッダボウルを作りました。 仏(ブッダ)…と名前を聞くと、おもわず 「宗教的なもの?」 と思っちゃう人も多いと思いますが、 簡単に言うと ” ヘルシー丼 ” です( *´艸`) 名前の由来は、ブッダのお腹に…

プロポリスたっぷりのキャンデイみつけた!!

ある女性の歯科医師が「忙しくてサプリメントを飲むのさえ忘れてしまう」と、小さなキャンデイだったら、口に入れながら仕事ができる。虫歯になると困るので、ノンシュガーで、身体にいいものがたっぷり入っていて、それでいて美味しいキャンデイがほしいと…

C活!

近頃は、婚活、恋活、または腸活…など、様々な活動をメディアで目にしますが、わたしが冬から特に力をいれているのが、「C活」! ご想像通り…”いかにビタミンCを摂るか” という活動です( *´艸`) 「ビタミンCなんて…」 と、身近すぎて通りすぎてる方が大…

いちごを地産地消で!

みなさま、はじめまして。cottonsnowです。 カエルやホタルがいる田んぼに囲まれた家で育ち、庭や公園にあったスズメノテッポウやノビルなどの雑草・野草で草花遊び・おままごとをした幼少期。 身近にある植物を用いた自然療法になんとなく惹かれて、家にあ…

今から風邪・花粉症対策です。<後編: にんにく>

私が、通年を通して、M.P.C.T(メディカルフィトテラピーセンターTOKYO)の活動の中で、伝えていることは、「免疫力の強化」と「アレルギー体質の改善」です。そろそろ季節は夏から秋へ、移り変わろうとしていますが、いまから、秋や冬場の病気の予防について…

ホンモノ

ホンモノ 「本物」に出会うことの難しい時代になりました。モノ、情報、技術、サービス、人。農作物、加工食品、医療・医薬品、化粧品。メディカルフィトテラピストとしては、やはり医療や医薬について立ち止まって考えさせられることがしばしば。手術や検査…

MY HERO~vol.2 飲んで摂る~

久々にフィトドリンク部ブログです。 前回はモロヘイヤの魅力を綴ったオマージュ前編<<vol1.~出る秘訣~>>でしたので、今回は後編の実践編! それは~vol.2 飲んで摂る~モロヘイヤジュースです^^ 今回、レシピのモロヘイヤは栄養分、そして作る手軽さ…

MY HERO ~vol.1出る秘訣~

今では1年の多くの時期、スーパーで見かける大好きなこの野菜。 それはわたしのヒーロー的存在、モロヘイヤです( *´艸`) どうしてそんなにヒーロー視しているかって? それは、その高い栄養価にあります。 ☆モロヘイヤ 日本語名は「シマツナソ」、「モロヘ…

カカオのパワー

桜が満開です。 花の便り~たくさんの写真とともに、大切な思い出についてみんなが 発信→感動→共感SNSのコミュニケーションてほんとうに素晴らしいと思います。ヴァーチャルであって その即時性やインタラクティブなアクションは、ライブ感がある。そして、…