les feuilles

ルボア卒業生AMPP認定マスター/メディカル・フィトテラピストによるフィトテラピーな毎日

フィトドリンク!~夏のパワー&ビューティ編~

こんばんは、

本日担当のユリです。

 

お盆2日目、帰省中です^^

私の実家は浄土宗のため、

今では珍しいとは思いますが、お盆初日~ご先祖様のお帰りの日まで、

お昼、おやつ、晩御飯と精進料理でご先祖様をおもてなしします☆

 

せっせと精進料理作りに精を出していると、何も食べていないのに、

お腹がいっぱいな事に気付いたり。。。

暑くて何も食べる気になれなかったり。。。

 

残暑もまだ厳しく、私みたいに夏バテ気味な方に!

喉ごしがよく、スッと飲めて、栄養価の高いフィトドリンクをご紹介したいんです☆

 

その名も

リコピンパワーで残暑を乗り切り、やる気と美を手に入れようドリンク!”

長いので略して

” トマト・チアシード・ソーダ ”

です。

 

「トマトが赤くなるほど、医者が青くなる」

ということわざがあるほど、トマトは栄養価が高い事で有名ですが、

その主役たる方は「リコピン」さん。

リコピンはカロテノイドというフィトケミカル*1の一種で、抗酸化力は実にβカロテンの2倍、ビタミンEの100倍(!)とも言われています。

 

じゃあ抗酸化力が高い利点は?

というと…

* 細胞の酸化=老化を防ぎ、血液をサラサラにする。

 * 肌のターンオーバーを促進し、シワやたるみを防ぐ。

(老化に導く活性酸素を抑制)

* お肌のメラニンの生成を抑え、シミやソバカス色素沈着を薄める。

チロシナーゼ抑制)

*血糖値を下げる。

 *抜け毛を予防。

*動脈硬化・がんの予防。

 など数多くの利点があります。

 

また、チアシードは水にふやかすと約10倍にもなり、満腹感があることで、

最近ではダイエットフードとして特に注目されていますが、それだけではありません!

 

チアシードはスーパーフードの中でも、プライマリースーパーフードの1つで、

美の味方であるオメガ3のα-リノレン酸に加え、18種のアミノ酸が全て含まれています。

 そのうち、油脂を分解・吸収してくれるのを防ぐ抗肥満アミノ酸や、

脂肪燃焼、蓄積された体脂肪の分解をサポートする脂肪燃焼アミノ酸が含まれていて、

満腹感は得られる上に、脂肪にもアプローチしてくれるという。。。!

まさにスーパーマン的なチートキャラ(無敵な食品)なのです☆

 

それでは早速作ってみましょ~!

 ===

<材料>2人分

・プチトマト*2・・・6個

トマトジュース(食塩無添加のもの)・・・200cc

・チアシード・・・大さじ1

・はちみつ・・・大さじ1

・リンゴ酢/レモン汁・・・小さじ2

・アーモンドオイル(他のオイルでもOK!)・・・小さじ1

・炭酸水(ガス入りの水)・・・100cc

【飾り用】

・ミント少々

・チアシード少々(小さじ1あたりに大さじ1を入れて15分置いたもの)

 f:id:phyto_yuri:20150814192348j:plain

▼<材料>の炭酸水以外のものを、ブレンダー/ミキサーにすべて入れ、15分程度置く。

f:id:phyto_yuri:20150814192334j:plain

▼チアシードの周りに透明の膜ができてきたら、ブレンダー/ミキサーでシェイクします。

f:id:phyto_yuri:20150814193312j:plain

▼固形物がなくまるまでシェイクできたら、グラスに氷をいれ、3分の2を目安にジュースを注ぎます。

f:id:phyto_yuri:20150814193330j:plain

 ▼最後に炭酸水をグラスの上まで注ぎ、しっかりかき混ぜます。

お好みで飾り用のチアシード、ミントの葉を添えて完成です(^-^)

f:id:phyto_yuri:20150814193524j:plain

 

リンゴ酢はレモン、その他のお酢(ヴィネガー)でも代替可能☆これらに含まれるクエン酸は消化を促進してくれます。

 

アーモンドオイルを入れたのは、リコピンは一緒に油をとると吸収率がアップするため!そしてアーモンドオイルはビタミンEが豊富ですので、リコピンと合わせて抗酸化力もさらにプラスです。

これ以外にもココナッツオイルやオリーブオイル、お気に入りのオイルでも、もちろんOK。(なるべく風味がきつくなく、味に影響が少なそうなオイルがいいかもですね^^)

 

ジュースだけでも、もちろん美味しく頂けますが、炭酸水は喉み心地を良くする上に、体内のCO2濃度を上げる事で血流を良くし、体内の老廃物を排出する( デトックス )効果 があったり、胃を刺激して整腸・便秘改善の効果も期待できたり。

そんな名脇役な方なので、今回はレシピに入れました^^

 

上記のレシピは2人分とし、コップ2杯分( 約400cc )ですが、1食分をこれに置き換えて、1人で飲まれても良いと思います。

トマトとチアシード、そして炭酸で助長されて、かなりお腹いっぱいになること請け合いです(*^^)v

 

そんなわけで本日付でフィトドリンク部を勝手に結成!

私は部長に就任します☆(自称)

部員さんも同時に絶賛大募集!w(^O^)/

 

これからは月5回のブログ当番のうち、1~2回をフィトドリンク部の活動にしたいと思います☆

 

以上、

フィトなユリでした。

 

*1:「植物栄養物質」と呼ばれ、第7番目の栄養素とも言われています。果物や野菜の色素や辛味成分に含まれ、体内では抗酸化物質として作用します。

*2:プチトマトの方が大きいトマトより全体的な栄養価が高いので、今回はプチトマトにしました。大きいトマトを使用する場合は半分くらいを目安に使ってください。