les feuilles

ルボア卒業生AMPP認定マスター/メディカル・フィトテラピストによるフィトテラピーな毎日

爪&髪力Up!HORSETAIL⁈

「以前の爪と全然違いますよー!乾燥する季節なのに、何かされたんですか⁈」

こんな嬉しい事を言ってくれたのは、信頼してお願いしているネイリストのパメラさん❤️
 
忘れもしない、その青山の骨董通りにあるネイルサロンに伺ったのは、私の爪がボロボロだった頃でした。
 
そんな瀕死な爪の状態を見ながらネイルの処理を判断し、フレンチネイルを丁寧にして下さるパメラさんからの先の発言を、実は私待っておりました‼︎
 
このフィトBlogに参加させて頂いた昨年9月頃から飲んでいる物があるんです。
 
それは、スギナと酵母です🌿
f:id:lebois_medi02:20160116102608j:image
スギナ(和名)
prele
Horsetail
漢方やアーユルヴェーダ、西洋では植物療法、クナイプ療法などでも使用される野草。
ミネラルを豊富に含んだシリカ(二酸化ケイ素)という成分に骨や軟骨の発育、傷跡の皮膚組織修復を促す働きがあります。骨粗鬆症の予防にも良く、爪を丈夫にしたり、髪のつやを与えたりする効能も。
つくしが成長したもので、姿が馬の尾に似ていることから、英語ではHorsetailと言う名がつきました。
f:id:lebois_medi02:20160116101404j:image
出芽酵母
Saccharomyces cerevisiae
budding yeast
出芽によって増える酵母。
糖を代謝しアルコール発酵を行う菌。
自然界の出芽酵母は果物の表面や樹液など様々な場所に生息している。
近年はサプリメントとして出芽酵母そのものか、出芽酵母から抽出されたベータグルカンなどの成分が販売されるようになっている。
良質のタンパク質・アミノ酸を50%も含み、それに加え食物繊維、核酸、ビタミンB群、ミネラルが豊富に含まれ、栄養バランスにとても優れている。
 
フランスのHERBORISTERIE、薬草薬局で手に入れたものなのですが、最初はスギナと酵母、両方を小さじ軽く1杯づつ水で毎朝飲むようにしていました。
最近は飲み忘れが無いように、朝のグリーンスムージーに入れています。
f:id:lebois_medi02:20160116101513j:image
スギナは、私達の敬愛する森田敦子先生も常飲されていて、コスメキッチンでもティザンヌで購入出来ます‼︎
f:id:lebois_medi02:20160116101640j:image
日本のHERBORISTERIE⁈二子玉川のコスメキッチンにて。
f:id:lebois_medi02:20160116101914j:image
 
何時も丁寧に爪の処理をして下さるパメラさん。
フレンチネイル好きの私は、幾つかのお店でお願いした事がありますが、パメラさんのフレンチは丁寧で大好き‼︎
f:id:lebois_medi02:20160116102051j:image
可愛いらしいパメラさん❤️
f:id:lebois_medi02:20160116102121j:image
実はパメラさんは今年からお店を新しくされました。
以前のお店にほど近い、骨董通りMUJIの角を曲がった通り沿いです。
マッサージチェアに座り、好きなDVDを観ながらネイルをお願いする形も以前のお店と変わりませんでした。
ひき続き今年もパメラさんにお願いする事が出来て本当に嬉しいです😊
お店の詳細は下記をごらんになって下さい。
「Private Nail Salon Pamela」
Tel 070-4086-1838
Instagram-pamelanail
Facebook-Private Nail Salon Pamela
f:id:lebois_medi02:20160116102139j:image
f:id:lebois_medi02:20160116102157j:image
f:id:lebois_medi02:20160116102209j:image
 
そして時を同じくして、やはり信頼して昔からお世話になっている美容師さんからも、髪のコンディションの良さを褒められました‼︎
益々スギナ&酵母を飲み続けるモチベーションが上がります🌿
 
漢方のアプローチから、爪&髪におすすめの食材もお伝えします。
 
爪のトラブル
原因: 爪が割れやすい、二枚爪などのトラブルは血、特に肝に貯蔵されている血の不足の状態から引き起きされるといわれます。
おすすめ食材: ニンニク・黒ごま・ほうれん草・レバー・金針菜などの肝を補う食材や、血虚体質におすすめの食材
 
髪のトラブル
原因: 髪には腎の働きや、全身を巡っている血の余りから栄養が与えられるといわれます。そのため、腎の働きが低下したり血虚の状態になるとパサつき、抜け毛、白髪といったトラブルが起きやすくなります。
おすすめ食材: 黒ごま・山芋(長芋)など腎に良いとされる食材や、血虚におすすめ食材
 
血虚の時におすすめの食材: なつめ・黒きくらげ・黒ごま・黒米・松の実・落花生・くるみ・ひじき・ほうれん草・ドライフルーツ・牡蠣・レバー・赤身肉・羊肉・卵など
 
女性は貧血になり易い時期もありますよね。そんな時は上記食材を毎日の食事に加えるなどして意識的に体調をコントロールしていけたら良いですね。
 
 
日頃の乾燥対策としてはハンドクリームとネイルオイルを!お家の各場所、寝室、台所やリビングにそれぞれハンドクリームやオイルを置いておき、乾きを感じた時に塗っています。
その時の気分や、時間帯に合わせて香りをチョイス、香りに癒されながらリラックスやリフレッシュを😊
 
バイオダイナミック無農薬有機農法により毎年認定を受け続けているジュリーク。香り、テクスチャ共に、やっぱり私には外せないmust itemです。
公式サイトでこのハンドクリームが創業者のウルリケ夫人の手肌の乾燥や荒れから開発され、生誕から30周年を迎える事を知りました。
全てのハンドクリームの共通成分
〈配合ハーブ〉
ローズ(ガリカバラ花エキス)
・モイスチャーバランスを整える。
デイジー(ヒナギク花エキス)
エキナセア(ムラサキバレンギクエキス/エチナシ根エキス)
・肌を保護する
カモマイル(カツミレ話エキス)
・水分(うるおい)を与える、肌にを保護する
マシュマロー(アルテア根エキス)
・水分量(うるおい)を与える
カレンドラ(トウキンセンカ花エキス)
ビオラ(ニオイスミレエキス)
・肌をなめらかにする
〈その他成分〉
ハチミツ
・肌をなめらかにする
マカデミアナッツ油
・保湿、保護する
ニンジン根エキス
・肌をやわらかくする
ダイズ油
・肌のキメを整える
f:id:lebois_medi02:20160116102334j:image
 
ネイルオイルも携帯用とお家用に。その時の気分で香りを変えるのもgoodです!
携帯用にはweledaのざくろネイルオイルペン: ざくろは世界最古の栽培植物と言われ、5千年以上の歴史を持つざくろ。500kgのざくろ種子から、だった1kgしか得られないざくろオイル(保湿成分)は、「プニカ酸」と呼ばれるざくろ特有の不飽和脂肪酸を豊富に含みます。
携帯、お家用、どちらにもは、ukaのネイルオイル。
18:30(イチハチサンゼロ): フェミニンさアップで優しい気持ちになるローズ、バランスをとり高揚感のあるゼラニウム、爽快感を与え緊張感を和らげるフレッシュなオレンジ、そしてアクセントのジャスミンと言う女性らしい香りのオイル。
pinky promise(ピンキープロミス): 深いリラックス感をもたらすベチバーをベースに、バニラやコリアンダーなどのハーブをミックスしたスパイシーで※センシュアルな香りのオイル。
※センシュアルについては、昨年12/10の「目指せ‼︎センシュアリティー❤️」をご覧下さい。
お家用にはNAIL CUTICLE OIL BISOUSYU: 羊毛由来のケラチンとアルガンやアーモンド種子を含む6種類の植物油脂で爪の約80%をしめるケラチンを補いながら爪に潤いを与える。
f:id:lebois_medi02:20160116102421j:image
 
女性にとって、髪、爪、骨は大切にしておきたい箇所ですよね。特に髪と爪は自分でも見える場所だけに、是非皆さんも毎日のお手入れで女子力upしてみて下さい😊
 
Phytotherapist/Medical text
veggy
参照