les feuilles

ルボア卒業生AMPP認定マスター/メディカル・フィトテラピストによるフィトテラピーな毎日

ゴールデンウィーク2016

母の日、親孝行しましたか?GWも終わりですね。

さて私、今年のGWは暦通りのお休みでした。

4月28日に逗子の友人宅でBBQというご機嫌なスタートでした

が、気持ち良過ぎてうたた寝をしたせいで風邪をひき

その次の日から5月4日の日帰り神戸旅行以外は殆どインドアWeekに(T﹏T) 。

風邪ひきでも素晴らしい街、神戸だけは楽しみました。

フィトテラピストとしてはやはりここを逃すわけには行きません。

新神戸駅からロープウェイに乗って神戸の街や港を眺めながら約10分で行く

布引ハーブ園。山頂駅には香りの資料館がありました。

そこでミイラの薫りを体感できるというのです。

ミイラのからだの中には脳や内臓を取り出し体内を酒・香料で洗浄し、

没薬(もつやく)・肉桂(にっけい)その他香料をつめて縫い合わせるそうで、その薫りを体感することができるというものでした。

没薬の英名はMyrrh(ミルラ)ミイラの語源とも言われています。甘みと苦みの混

じった芳しい香りと説明されています。肉桂はご存知Cinnamon(シナモン)のこ

と。紀元前15−10世紀頃エジプトでもシナモンは使われていたのですね。

 

19世紀フランス製の欄引(alambique) : 花の精油を収集するための

水蒸気蒸留法で使われたもので、アルコールや香料を原材料から分離して

集める蒸留器が展示されていました。

f:id:kayont:20160508234832j:plain

f:id:kayont:20160508235004j:plain

香りについて興味深い情報を得ることができその内容は

また何かの折に触れたいと思います。

f:id:kayont:20160508235342j:plain

カモミールの季節。

f:id:kayont:20160508235610j:plain

ポピーの園から神戸の街と海を臨む。のどか〜

f:id:kayont:20160508235814j:plain

ご当地ものを堪能させていただきました。六甲のおいしい水

ドリップしたコーヒーは本当に美味しい!

 

以上、神戸旅行のハイライトでした。

風邪ひきのお供はこちら。

エルダーフラワーとエキナセアハーブティー

f:id:kayont:20160509000026j:plain

それからこの本はインドアWeekの強い味方となりました!

私たちの先生が執筆されたものです。Page30に「風邪をひいたら」

撮るハーブが書かれています。風邪以外にもちょっとしたからだとこころの不調に

たいして良い植物についての解説がやさしく分かりやすく書かれている名著です!

f:id:kayont:20160509000218j:plain

一家に一冊「自然ぐすり」!

 

さあ明日からまた頑張っていきましょう。