les feuilles

ルボア卒業生AMPP認定マスター/メディカル・フィトテラピストによるフィトテラピーな毎日

秋準備☆

mimuraです。

 

今年は不思議なもので、なぜか夏バテしていないmimura家。

外もさほど暑く感じず、夜も寝苦しくない日々・・・。

「ア、アツイ・・・」という夏のしんどさを感じないままに、すでに咳が出始め、夏をすっとばしてもはや秋を感じちゃってます。

だってもう立秋もいつの間にか過ぎちゃってるし。

 

f:id:phyto-mimura:20160817041059j:plain

そういえば、昨年も9月の初めごろには咳に悩まされていたなー。

まだまだ残暑は続きますが、もう秋に備えて準備をしようかな。

 

薬膳的に、秋は立秋から数えて約3ヵ月の間をいいます。

乾燥をベースに暑い夏から少しずつ涼しくなり(温燥)、寒い冬(涼燥)へ移行。

これに伴い、人間の体ではこの時期は乾燥嫌いの「肺」の機能が盛んになるので、秋になるとどうしても咳が出やすくなり長引きます。

 

こうなると厄介なので、今年は早め早めに対処したいです。

涼性・甘味・苦味で慈陰潤肺・益胃生津

今時期(温燥)のポイントは体の熱を冷まして潤してくれる食材

・・・夏の食材を意識して、梨・柿・きゅうり・トマト

・・・その他:牛乳、卵、お豆腐、黒ごま、銀耳(白きくらげ)、蜂蜜

・・・中薬:枸杞子

 

今年は昨年から一歩進んで、薬膳らしく、白きくらげとくこしを多用してみたいです。

毎食後「今日のデザートは~?」と聞く子供達のために、やわらかく煮た白きくらげに枸杞子と蜂蜜入れたものを用意するか~。

あと梨嫌いの長女のために、梨のコンポート・・・。

(シャリッとそのまま食べてくれたらどんなに楽か・・・。剥けばいいだけなら毎回出しちゃうんだけどね・・・。おっと心の声が・・・。)

 

あとは緊急時に備えて

 

を備えておこう。

これで絶対に大丈夫!とは言えないけれど、きちんと予防の努力はしたい。

 

あ!毎日のうがいとマスクも忘れずに!