les feuilles

ルボア卒業生AMPP認定マスター/メディカル・フィトテラピストによるフィトテラピーな毎日

カミツレの里に恋して☆〜旅2日目編〜

こんにちは。cottonsnowです。

カミツレ(ジャーマンカモミール)の花を追いかけた旅。だいぶ間があいてしまいましたが、2日目(完結)編をお送りします。

 

f:id:cottonsnow151e:20170710044905j:image

 

〈1日目編はこちら〉 

lebois-medi02.hatenablog.jp

 

 

 

朝は曇り空。ちょっと肌寒かったけれど、山の清々しい空気に触れて目が覚めました。

 

f:id:cottonsnow151e:20170629093845j:image

 

朝食もひと品ひと品が丁寧で、身体に染み渡る味でした!

 

お散歩はお宿の入り口付近、カミツレ畑へ登る手前にある小さなハーブガーデンから。

 

f:id:cottonsnow151e:20170710045842j:image

かわいい手作り看板です。

 

 

f:id:cottonsnow151e:20170709235959j:image

こちらはよくお世話になる、エキナセア(ムラサキバレンギク)。免疫力アップに欠かせないハーブです。これから花開こうという姿。

 

 

そして、名前を尋ね忘れてしまったのだけれど、とても心惹かれたお花が。

f:id:cottonsnow151e:20170710050313j:image

透明で、なんだかクリオネみたいなのです。これは1日目夕方の姿。朝はもっと白い花びらでした(どなたか名前をご存知の方、教えてくださいませ〜)。

 

ほかにもいろいろなハーブが植えてあり、ここで育ったものもお宿の食卓に彩りを添えているそうです。

 

そして、この日もカミツレ畑へ。

 

f:id:cottonsnow151e:20170710051019j:image

 

 

f:id:cottonsnow151e:20170710051120j:image

 

朝は白い花びら部分がしゃんと上に向かって開いていて、夕方と表情が違うのです。

 

後で工場長さんが説明してくださったところでは、咲く段階によって、なんと11種類もの花の表情があるそうです!

 

畑の中にはツリーハウスもあって、登ってみたり。

 

f:id:cottonsnow151e:20170710052124j:image

上は見晴らしがいいんですが、パノラマで撮るとこんなに木の枝が大きい!

 

木の下には、オニグルミの殻が割れたものがたくさん落ちていたので、たぶんオニグルミの木を利用したツリーハウスかと思われます。高いところは気持ちよかった!

 

f:id:cottonsnow151e:20170710095405j:image

 

…童心から戻ると、もうお昼。 ランチはカレーを☆

 

f:id:cottonsnow151e:20170710052450j:image

 

f:id:cottonsnow151e:20170710052523j:image

 

 

*********************

 

ここまで引っ張りましたが、午後からが本当のメイン!(笑)

カミツレ収穫体験企画

 

年に一度の企画とあって、参加者が一堂に会したダイニングは満席となりました。

 

昼食の時から雨が降り、心配だったのですが、一時的に止んだすきにみんなで畑へ!

 

f:id:cottonsnow151e:20170710054807j:image

スタッフの方が、手つき鮮やかに鎌で刈るお手本を見せてくださいました。

 

私は、鎌で刈る隊とは別に、フレッシュカモミールティー用のお花を摘む係に。

 

f:id:cottonsnow151e:20170710055026j:image

こちらも、スタッフの方のお手本を見せていただきました。軸が入ってしまうと苦くなるので、お花の部分だけをぽん!とはじくように摘んでいきます。

 

 

f:id:cottonsnow151e:20170710055312j:image

みんなでその場で飲む分なので、ノルマ的にたいへんでしたが、そこは前日から来ている熟練工(笑)、短時間でたくさん採れました!

 

 

f:id:cottonsnow151e:20170710055453j:image

自分たちで摘んだフレッシュカモミールティーの味は格別でした!肌寒かったので身も心も温まりました!

 

 

鎌で刈ったカミツレを抱いて記念撮影も。 

 

f:id:cottonsnow151e:20170710061054j:image

 

 

f:id:cottonsnow151e:20170710061109j:image

 

 

f:id:cottonsnow151e:20170710061250j:image

カミツレの花束の優しい香りで、自然と表情が柔らかくなります。

 

 

カミツレエキスを加工する工場も見せていただきました。

 

f:id:cottonsnow151e:20170710061727j:image

こちらは工場の入り口。とてもおしゃれで「ほんとに工場?」って感じです。

 

f:id:cottonsnow151e:20170710062112j:image

シャーレいっぱいのカミツレの種。花芽や雄しべ、雌しべをふるいにかけて取り除いた姿です。

 

カミツレエキスの製造過程は…、

 

種から苗を育て、畑に植えつけ、開花させて収穫し、その全草を乾燥させてカット。

発酵アルコールで乾燥状態から戻したものに熟成とろ過(この工程は二度繰り返す)を施し、エキスを抽出する

ざっくり説明するとこんな感じです。

 

f:id:cottonsnow151e:20170710063147j:image

仕込みの段階のカミツレ

 

f:id:cottonsnow151e:20170710063248j:image

カミツレエキス。ひとつひとつ、どちらで誰が育てていつ収穫され加工されたかはもちろん、なんと雑草をいつ刈ったかなどの詳細な記録が貼ってあります。

 

もともと有機認証、30数年間無農薬のカミツレ畑ですが、加工においてもここまで気を配っていることを知り、感銘を受けました。だからこそ、こんなに肌に優しいカミツレエキスができるのだなぁと。

 

そんなことをかみしめながら、この旅3度目のカミツレエキスのお湯につかりました。小雨で冷えた身体がとても温まり、ほくほくで帰路につきました。

  

f:id:cottonsnow151e:20170710094738j:image

 

カミツレの魅力にどっぷりはまった、密度の濃い旅。五感をフルに使ってみたら、自分の中にある何かがはじけたような、そんな体験でした。

 

持病である帯状疱疹後神経痛もいっさい出ず、収穫の時間には雨があがり、帰りの電車に乗った途端に土砂降りと…なにか護られていたような感覚も。

 

今回お世話になったカミツレ愛あふれるスタッフのみなさん、ご同行のKimieさんとYukiさんに大感謝です!

 

f:id:cottonsnow151e:20170710095247j:image 

家に持ち帰ったお花は、フレッシュハーブティーでいただいたり、ドライにして飾ったりして楽しみました。

 

そして今…。カミツレの花殻をプランターに蒔いたところから、こんなかわいい芽が顔を出しています。

 

f:id:cottonsnow151e:20170710065848j:image

 

このカミツレたちが東京でどう育っていくのか?

 

…まだまだ、私のカミツレへの恋は続きそうです。

 

(完結)