les feuilles

ルボア卒業生AMPP認定マスター/メディカル・フィトテラピストによるフィトテラピーな毎日

BHUTAN ブータン しあわせに生きるためのヒント☘

ブータン しあわせに生きるためのヒント」展に行って来ました(7月)😊
f:id:lebois_medi02:20160920203909j:image
「日本・ブータン外交関係樹立30周年」を記念して開催された日本初の大型展覧会です。

上野の森美術館へ☘
とても暑い日でしたが、ルボア、フィトテラピースクールでご一緒したモデルとしてもご活躍のkaiさんと行って来ました。
私よりずっとフィトテラピーな生活をしていて、よくアドバイスをいただきます。いつも素敵でセンスが良いので、お会いする度に教えて頂くことばかりです💖

柔和な笑顔の国王と王妃☘
ブータンという国に対する知識が全く無い私ですが、以前来日された時の国王ご夫妻の柔和な笑顔が印象的でした。
ビデオに映る街の人々の顔からは、素朴な笑顔が溢れていました!

 

仏教やロイヤルコレクションを展示☘
ブータン仏教に関する仏像、仏画、織物などの貴重な文化資料や、ブータン国王・王妃の衣装を含む、ロイヤルコレクションの特別展示が並びます。自然と信仰を大切にするブータンの人々の生活や文化から得るヒントが一杯です。

 

大好きなサフラン&シナモンティー☘
売店で「サフラン&シナモンのオーガニックティー」を見つけました。ブータンでは日常的に飲まれているお茶だそうです。箱からはニッキ(シナモン)の香りが溢れ出し、香りが強過ぎないか不安でしたが、飲んでみると思いのほか飲みやすくて安心。
サフランの色とシナモンの香りにとても心がリラックスします😊
f:id:lebois_medi02:20160920204150j:image

 

幸せホルモンを整える…サフラン
南ヨーロッパ、地中海沿岸からトルコ、インドに至る地域が原産で、古くから高貴な香辛料や、生薬として親しまれてきました。最近の研究により、サフランに含まれるHCA(Hydroxyl Citric Acid)には食欲を抑え、脂肪の生成を抑える作用が認められ減量が期待できます。また、脳の中にある幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの値を中立なバランスに維持することでストレスを解消します。
ビタミンA、C、E、カロテノイド、ベータカロチンやクロシンなどの栄養素を多く含むことから、非常に高いアンチエイジング効果が医学的に証明されています。

 

血管にアプローチで薄毛対策⁈シナモン☘
漢方の世界では桂皮と言い、中国では薬物の王とも呼ばれます。ローレル(月桂樹)と同じクスノキ科の常緑樹で、幹や枝の皮をはぎ取り乾燥したものです。
シンナムアルデヒド(桂皮アルデヒド)は毛細血管を若々しい状態で保ってくれる作用、血管の修復と血管拡張効果があるため、ボロボロになった血管を蘇らせ、末端部まで血液を行き渡らせることで、肌の老化現象に効果があります。
頭皮の血行改善により髪の毛に栄養がよく行き届き、髪の毛の発毛促進が期待されます。


そしてもう一つ、「日めくりカレンダー」も購入しました。
f:id:lebois_medi02:20160920204222j:image
ヒントが一杯‼︎日めくりカレンダー☘
日めくりカレンダーには、沢山の「しあわせに生きるためのヒント」が書かれています。その中から2つだけご紹介です✨

一つ目は、ものの捉え方、考え方についてです。

「今、あなたに見えている世界は、
あなた自身を表しています☘」
ブータンの作詞家リンチェン・カンドさんの言葉です。「今いる場所がつまらないと感じるのは、あなたの心がつまらないからです。あなたがきれいで澄んだ心を持ち、今の生活に満足しているなら、世の中は輝いて見えるでしょう。今、あなたに見えている世界は、あなた自身を表しています。なぜなら、すべてのことは、あなたのとらえ方や見方しだいで変わってしまうからです」。”しあわせ”はあなたの心しだい。見方を変えれば、しあわせはたくさん見つかります。


もう一つは体調管理についてです。「未病」段階でのアプローチの大切さを説いたもので、私たちが学ぶフィトテラピーの考え方に通じます。

「水がくる前に溝を掘れ。病気になる前に祈れ☘」

”何事も準備が大事”という意味のブータンのことわざです。昔は、病気になったときには儀式をして平癒を祈願していました。
現代ふうにいうと、治療するよりも用心や予防を心がけることが大事ですよ、といったところでしょうか。現在、ブータンの病院はすべて公立で、国民だけでなく旅行者であっても無料で治療を受けられます。西洋医学はもちろん、薬草大国として知られるブータンの伝統医学も受けられます。


涼やかな韻松亭へ☘
ブータン展後は、上野公園内にある「韻松亭」で花籠弁当をいただきました。豆ごはんも赤だしも美味しくて、思わずおかわりした私たち…(笑)

涼やかなカウンターで。
f:id:lebois_medi02:20160920204334j:image
蓋を開けてもらう時がドキドキです✨
f:id:lebois_medi02:20160920204414j:image
色々なものを少しずつもられていて、女性には嬉しいですよね。
f:id:lebois_medi02:20160920204509j:image

デザートは麩饅頭。フンワリ、中の餡の甘さもちょうどいい‼︎
f:id:lebois_medi02:20160920204655j:image

お料理を前に、可愛らしく涼やかなkaiさんでした💖
f:id:lebois_medi02:20160920204745j:image

 

そのkaiさんに、素敵なローチョコレートをいただきました💖

私のローチョコレートblogを見てローチョコを作ってくれたそうです(感激)‼︎
私が作ったものより、なんだか洗練されて見えるのは気のせい…⁉︎
お味はスッキリと、ちょっとビターな感じで夏にピッタリでした😊

f:id:lebois_medi02:20160920204041j:image


蓮で覆われる季節到来☘
満腹なので少し上野公園内をお散歩していると、蓮で一杯の不忍池に到着しました。
f:id:lebois_medi02:20160920204848j:image
蕾が膨らみ始めた蓮の花たち(写真は7月初旬頃)。
f:id:lebois_medi02:20160920205007j:image
満開の頃を夢見て、眺めておりました💖

しあわせに生きるためのヒントが一杯の1日でした✨✨


ブータンのお茶に使われているサフランは、パエリアでもお馴染みですよね。そんなパエリアを、”紅花”で作るレシピを教えて頂きました!
yukiさんのアトリエ・フィトキュイジーヌです✨
この日使われた”紅花”は、染色の街として有名な山形のものです。紅花は、生理不順など、婦人病を改善します。

今月のメニューは、クルジェット(ズッキーニ)のミント風、紅花とハトムギを使った薬膳パエリア、そしてカミツレのココナッツパンナコッタの3品です。どのお料理も美味しくて大満足でした‼︎
f:id:lebois_medi02:20160920205130j:image

f:id:lebois_medi02:20160920205151j:image
カミツレの里でインスピレーションを受けたデザートも、優しい風味と黄桃がとってもマッチしていました。カミツレのお茶とともに💖
f:id:lebois_medi02:20160920205211j:image