les feuilles

ルボア卒業生AMPP認定マスター/メディカル・フィトテラピストによるフィトテラピーな毎日

菊を使ったお料理♡

メリークリスマス♡

お久しぶりです、sayakaです。

 

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

 

私は先週、久々に風邪でダウンしました。

 

風邪のひき始めに、風邪を甘く見ていたため高熱が出るハメに。。(-。-;

風邪はひき始めのケアが大切だと学びました。

今流行ってる風邪は、長引くみたい。

みなさまも温かくしてお過ごしくださいね!

 

 

さて、かなり久々の投稿になりますが…

私が普段何をしているかというと、栄養士として働いています。

 

その仕事の一つに、料理研究家の先生の調理アシスタントに入る仕事があります。

アシスタント、といってもメインアシスタントのアシスト…みたいな感じですw

 

私の職場では、ダイエットコースというものがあり、そこで料理研究家の先生が減塩でバランスの良い食事を作って下さいます。

 

理研究家の先生のお料理を間近で見られることは、レシピを考える時の視点やお仕事・お料理の流れや考え方など大変勉強になります!

 

f:id:lebois_medi02:20161225185702j:image

これは、以前作った『菊のお味噌汁』。

仕事中に急いで撮ったので、どアップでスミマセン。。

 

菊以外に、豆腐、山芋が入っています♡

 

今まで菊はあまり食べなかったのですが、
試作の時にその美味しさ、美しさに驚きました!

 

食用菊は花びらを取り、沸騰した湯に酢を入れてサッと茹でて水気を絞る。


時間が経っても鮮やかな黄色が長持ち!
冷凍も出来ます。

 

今回はお味噌汁に入れましたが、他にも色々なお料理に使えます^ ^

 

なますに入れるのも鮮やかで美味しそう!

ほうれん草や小松菜など和え物、サラダにもいいですね♡

 

黄色い食用菊の味は、少しだけ苦みがありますが、それがまた風情があり、大人の味で私は好きです。


食用菊にも、この様な黄色いものと、
「もってのほか」という薄い紫色のものがあります。
薄い紫色のものは、黄色いものに比べ苦みが少ないそう。

 

また、食用菊は花びらを取る時に、中の短い部分は入れない方が苦みが少ないそうです。

栄養的にはビタミン類や食物繊維が豊富です。


ただ、菊をたくさん食べて栄養素を摂る、、、というより彩りに使う感じでしょうか。

お料理の色彩を考える時に、
黄色いものって意外と少ないのですがこれは鮮やかで美しい!

 

黄色やオレンジなどの暖色は、食欲を増進させる働きがあります。

 

お正月やおもてなし料理などに使うと、パッと食卓が華やかになります。

色から楽しむお料理。

こういうお料理を作るのも楽しいです。

 

久々の投稿が、年内最後の担当記事になりました。

読んで下さったみなさま、どうもありがとうございます♡

2017年も素敵な1年になりますように☆

よいお年をお迎えください。