SERIOUS CHOCOLATE!前編
今日はよく晴れて気持ち良い天気でした。
夜風もちょうどよく、こんな過ごしやすい日が毎日続くと
良いなぁ、と思いながら書いています。
さて今日はこのブログのお仲間・フィトテラピーの先輩である
Kimieさんにお勧めいただき、思わず大人買いした
RAW Chocolateがすごい!という話題の前編です。
Rainbow Colorみたい 🎶 気分上がる〜!
カカオの力はみなさんだいたいご存知のこととお察しします。
ローチョコとはRAW CHOCOつまり直訳すれば生チョコの
こと。いわゆる生チョコとは違い、
普通の市販のチョコとの違いの一つは低温で処理されてい
るため、本来カカオが持つ栄養素(鉄分・マグネシウム・亜鉛など)
が高温によって壊れずそのまま製品に生かされるため、
より高い抗酸化作用を期待できるというものです。
カカオのパワーについて、詳しくはKimieさんのこちらの記事をご参照ください。
まずはKimieさんイチオシのアーモンド&フェンネルをトライ。
これは大人のチョコだわ〜。大人のチョコ!
思わず2回感想を発声しました!
なんて素敵なんでしょう。。。
鞄にしのばせ、仕事のお供に…
密かな悦びが出来てしまいました。
アーモンドといえば?抗酸化作用ですね。
そしてフェンネルシードといえば?消化器系の働きを活発にし
駆風作用もある、つまりガス抜きにもよいそうです。
ちょこっとづつ周りの同僚にも配り感想を聞いたところ
かなり評判が良かったです。
続きまして、マンゴー&ジュニパー。
マンゴーの歯触りと甘みと甘くないカカオ
美味しすぎて、独り占めしたい!
地下鉄ホームで。
マンゴーはからだを温め、ジュニパーは老廃物を排泄してくれる
ことが期待できる…!おやつを食べながら私ったらずるい。笑
さて、次は
バナナ&カイエンペッパー
お天道様の下で食べても美味しい!
バナナの甘みだけか、と高を括っていると…
キターーーー唐辛子のピリ辛!来ました。
大人のチョコは甘くないのです。
シェアせずにはいられないこの体験。
そしてパッケージデザインも小洒落ていて好きです。
原産国はエクアドル。そしてよく見ると、
SERIOUS CHOCOLATEの文字が…。
作り手の本気が伝わりました。だからひとかけら毎に
本気でいただいています☆
カカオの魅力は仲間のShinobuさんの記事@バレンタインで
とてもおしゃれに紹介されています。こちらも要チェック!
<前編おわり>
後編は食べ進んだときにアップデートします。